The Flickr Nカルオンライン永山裕子ひまわり Image Generatr

About

This page simply reformats the Flickr public Atom feed for purposes of finding inspiration through random exploration. These images are not being copied or stored in any way by this website, nor are any links to them or any metadata about them. All images are © their owners unless otherwise specified.

This site is a busybee project and is supported by the generosity of viewers like you.

Watercolour painting of the sunflowers. by akolamble

© akolamble, all rights reserved.

Watercolour painting of the sunflowers.

ヒマワリといえば、その種が私にとって身近です。ペットショップから大量に取り寄せ、飼っているオカメインコのつがいに与えている時期が今です。

ヒマワリの種は、美味しいけれど脂質が高くて肥満になるので、普段はあまり与えませんが、交尾、産卵、子育ての時期は別です。

今年4月に初めてうちのオカメインコが産卵しました。3個の卵のうち一羽だけかえって、大きくなり無事に里親へ引き取られていきました。8月に入って、また交尾を始めたので、さっそく巣引きをして、ひまわりの種をはじめ「パワーフード」と言われる、いろんな種類の餌を毎日与えています。よく食べます。「今度は何個卵を産んでくれるのかなぁ、何羽孵るのかなあ」と楽しみにしています。その思いを絵に描きました。

しかし、この絵の「季語」はあくまでもヒマワリなので、鳥たちに主役を奪われてはいけないと、存在感の強さを調整する工夫が必要でした。いつも思うのですが、私にとって絵を描くことは、俳句を推敲する感じに似ているなぁということです。描き終えたあとも、「あっちをああすればもっと引き立つかな」などと推敲がとまりません。楽しいです。

#art
#stillife
#水彩
#静物画
#ひまわり
#ひまわりの種
#オカメインコ
#sunflower
#sunflowerseeds
#cockatiel
#flower
#painting
#アート
#watercolour
#archespaper
#watercolourakolamble
#nカルオンライン永山裕子ひまわり

Watercolour painting of sunflowers and corn. Assignment. by akolamble

© akolamble, all rights reserved.

Watercolour painting of sunflowers and corn. Assignment.

裕子先生、次の「自由演技」の絵でコメントお願いします。

永山裕子先生のZOOMレッスン11回目。
今回も素晴らしいレッスン内容だった。

フィボナッチ数列。
うっすら聞いたことは何度もあるが、今回、レッスンの中で実際に数えているのをみて、すげえ!と思った。デッサンを描く楽しみはこういうところにあるのだという繋がりにも、そうだそうだ、と膝を打った。

とうもろこしのヒゲの数と粒の数が同じなのだというのにもびっくりした。こういうお話がたくさん聞けるのがいい。正確にいうと絵を描くときに聞けるというのがいい。心が正しく整えられる。

私はレッスン中には一緒に描かない。ひたすら、集中して聞いて、見て、ノートをとる。何描こうかなあと色々想像して、メモをとる。とても充実した時間。

2時間のレッスンの後は、先生もスタッフの皆さんもお疲れだと察しますが、私もいつもすごくエネルギーを消耗する。集中しているから。昼ごはん食べて、少し昼寝して、元気になってから買い物にでた。春に向かっているシドニーでもスーパーでひまわりが買えるのだ。小さくてくねくね曲がったひまわりだが、それはそれで味わい深い。

レッスンの印象がまだ新しいうちに一枚描いておきたいと思った。本物のひまわりをじっと観察してそれを取り込んで、課題用にもらった写真の構図を使わせてもらった。私の中で、本物のひまわりから得られるエネルギーと写真の構図という入れ物が混じり合う感じ。

描き終わった後に、そうだと思って、フィボナッチ数列を鉛筆で描き足した。よしよし。

私はいつもA5サイズという小さい紙に課題を描く、そしてその絵はレッスン用ノートに挟んで保管してる。この先、ノートを開いてこの絵を見るたびに。フィボナッチ数列を数えて感動したことを思い出すと思う。

#art
#stillife
#フィボナッチ数列
#Fibonaccinumber
#水彩
#静物画
#ひまわり
#とうもろこし
#sunflower
#corn
#flower
#painting
#アート
#watercolour
#archespaper
#watercolourakolamble
#nカルオンライン永山裕子ひまわり