本日2023.10.2_21-25:09. Registration & Start スタートです。生きた証を!写真と長文を長タイトルをここから新たに!
1st UP is a Like & cold kettle nice timing, I'm wash clean winter.
フォト蔵が11日連続ダメで、大規模障害、過去最大に文字化け表示されない重い…ここまで悪化でなくても不具合が多すぎる。
深夜遅くまで睡眠削って毎晩UPと長文は、生きた証。自分のは写真だけじゃない、心の叫びである2hもかけて書く長文もブログの代わりとして重宝した。それらが消えてしまったら最悪、消えそうなフォト蔵…。
フォト蔵: photozou.jp/photo/top/3097248
PHOTOHITO: photohito.com/user/68239/
には、素晴らしい撮れた写真だけUP。自身にとって不可欠な心の叫びの、長文もフォト蔵やflickrのここまで書けない。
Instagram: www.instagram.com/y4uk/
1番人気の写真投稿だけれど、長文も書けるけど。スマホ向けでかなり写真が縮小されTwitterとのリンクもどころか、URLが機能しない。なかなかクセが強すぎて。
なので、フォト蔵はゆるくて優しくてなんでもUPして気軽だった。だがとにかく重いし不安定。
なので、このflickrではフォト蔵の代わりになればと思い…flickr、日本製じゃないから躊躇してましたが、実際にフォト蔵から移動してきた人もいる。フォト蔵にかなり似てる仕組みとか。良いかも。フォト蔵の様な北海道に様な、温かい優しい心の人は少ないだろうだってここはWorldだもの。
flickr凄いとこ:
1. フォト蔵、PHOTOHITOふでも無理だった「iPhoneのHEIF形式のままUPでも、Jpgにしなくても、Exifが載る!」この点は最高です。他ではJpgでExifある状態でないと無理なのです。
アメリカだからでしょうか?感動です。
2. 絵文字まで使える。他社では「?」になってしまい無理ですそれが通常だと思ってたが、これもさすが。日本でも一部ブログやレビューなど対応してますが、写真サイトでは初かと!
3. 貼ったURLが、すぐリンク状態(HTML)へ変換してくれる!他社ではあり得ない!
4. 長文や長タイトルも🆗フォト蔵もですね。記入欄は似た様な仕組みっぽいです。
これから使っていくうちにもっと気づくでしょう。
10月だし時代もメディアも10月いろいろ変わった。
で。天候も10月入り一気に、秋めいたというか…もぅ冬…朝16℃…
季節の変わり目、乾燥、必ず体調崩す。amからまた下痢…BRITA冷水、常温も、潰瘍性大腸炎と弱い胃腸で、きょう無理に。レンジでコップの水がお湯になり、暖かいのが美味しい、胃腸に身体に良い。
下痢中で、トイレ後急遽「やかん」だし洗って付け置き。
先週急遽「冬用敷きパッド」購入も初だし、羽毛とともに、17:40暗くなるまで干し続けた。13:30裏返して。
9月末まで「酷暑36℃」→10月2日「早朝16℃日中28℃乾燥夜まで30%」
身体がついていけるはずがない。今夏は「地球沸騰化」暑すぎたから「寒暖差疲労」も「自律神経の乱れ」他いろいろ、難病、障害…過酷家…#生きるのがつらい
最中、2018年にBSのドラマをNHKが後日地上波でも再放送してくれ当時観た"遥かなる山の呼び声"
再び、4週分割ドラマで放送し出した。後半2話は来週で「2018のその後。山田洋次監督オリジナル続編」
後編は観てないので、前半のラストが、感涙で…出所後はすごく気になる2人なので…チョー楽しみです。
"北の国から"が昔から何度も言いますが、大好きなので「貧乏でも温かい人情。大自然の北海道」
同じ北海道でヒューマンドラマ。似てるので好きな人は必見。
心の支え、温かい人々、人間味、北海道、他人にも温かい食事、人間らしさ。高倉健、阿部寛と常盤貴子のヒューマン関係、憧れです。
2018に観た時よりも、身に心に染みて動悸が今も思い出せばするほど、自分に近い、孤独、ストーブにやかん、孤独、心の闇、阿部寛状態です。
上質番組を観ると、夢中になれ没入でき、過酷家のつらい音を忘れられる。
こういうドラマ、この腐った世界に日本に家に必要です。
地獄生活に無い温かい広い世界がここにある。
NHK 遥かなる山の呼び声
「山田洋次が温めてきた完結編。映画版を締めくくる〝その後〟の物語。
日本映画史に残る名作として国内外から高い評価を受けた山田洋次監督の「遙かなる山の呼び声」。
あれから43年、山田監督が北海道中標津の舞台はそのままに時代を現在に置き換えて書き上げた脚本が、土曜ドラマとなって帰ってきます。
演出は『釣りバカ日誌』シリーズで人気を博した朝原雄三監督。BSプレミアムで’18年に放送された初編と’22年に放送された続編に未公開シーンを新たに加えたディレクターズカットとして4週にわたってお届けします。主演の阿部寛と常盤貴子、そして筧利夫・藤井隆・真飛聖・中原丈雄・高畑淳子たち実力派俳優たちがオール北海道ロケで繰り広げる、笑って泣ける王道のヒューマンラブストーリーにご期待下さい!」
www.nhk.jp/p/ts/R7Y363VNQM/
@y4uk ツイート9.23_22:06 初回放送開始時
「22:00-Good #Hokkaido , casting , #HumanLoveStory 2018📺#NHKG watched👀BS観れない🙅 #NHK 総合📺でも放送してくれ #最高 やはり️#北海道 #北の国から 的 #人間味 #触れ合い #生き方 #良心 #阿部寛 #常盤貴子 #上質番組 nhk.jp/p/ts/R7Y363VNQ…『#遥かなる山の呼び声 #高倉健』
x.com/y4uk/status/1705569387837886633
高倉健Verは販売されてますが、この阿部寛Verのもディスク化して販売してほしいです。お2人とも憧れですが。
『遥かなる山の呼び声 Blu-ray #高倉健』
先週購入、冬支度用に
『とろりん 敷きパッド』大人気安い温かい
x.com/y4uk/status/1708867938311381404
10.2_25:25 今夜はこれで🆗むしろ、BadDay→ #GoodDay へchangeした! #新たな一歩 気分がいい☺️寒くなる夜更け早朝16℃が怖いが、New warm 敷きパッドも買って干し続けたのを敷いてあるNow midnight bed soon...